[真理子日曜学校 - 聖書の言語入門(フレーム表示) ]
【ヘブライ語コース】

文字の読み方・2


  1. まずは子音字を覚えよう
     さて、いよいよヘブライ文字を覚えていきましょう。まずは子音字です。
     まず子音字を紹介します。文字は一番左が活字体、中間がブロック体、右が筆記体です。
     筆記体は活字体(ブロック体)とずいぶん形が違うものがあります。聖書を読む際には必要ありませんが、現代イスラエルでは看板の字などにたまに見かけますし、イスラエルの小学生はまずブロック体から習うので、逆にブロック体で書くと、「この人まだまだヘブライ語に慣れてないわね」って思われちゃいそうですわ。美しい筆記体で書くとカッコいいので、できれば筆記体も覚えてください。
     筆順の例については「文字の書き方・大」を参考にしてください。なお、これらのフォントは次から入手しました。
    1. 活字体……Ezra SIL。Ezra SIL Hebrew Unicode Font
    2. ブロック体……Tahoma。Windows 2000/XP/Vista標準添付
    3. 筆記体……Kur2siv。TypeNow.net Foreign Language Free Fontsのhebttf10.zip

     そして次に、名称、ヘブライ語コースでの翻字の仕方、ユーティリティ:ヘブライ文字変換での入力の仕方を表にまとめ、さらに説明をしていきます。



  2.  
    名称(カナ)名称(ヘブライ語)翻字発音入力
    アレフאַלֶף'(アポストロフ)なし'(アポストロフ)

     まずはウソの説明からします。この文字は子音ゼロという印です。つまり、子音しか表さないヘブライ文字で、母音だけの音節を表記したいとき、ダミーの子音文字として用いる文字です。
     本当は違います。驚いたときの「アッ」という叫びの「ア」の前に入っている声門閉鎖音を表します。「そんなもん入ってるかよ?」ですって? じゃこう言いましょう。男性の名前に「信一」さんっていますよね。「しんいち」。この「い」の前に微妙に何か入ってませんか? もし何も入っていなければ、その前の「ん」と「い」とがくっついて「しにち」みたいになるはずでしょ? そうならないってことは、「い」の前には何か微妙な子音が入ってるんですよ。それを表すのがこの「アレフ」です。



  3.  
    名称(カナ)名称(ヘブライ語)ダゲシュ翻字発音入力
    ベートבֵּיתなしbhv(ヴァ行)b
    ありbb(バ行)b+

     bhと書いていますが発音はvの音です。同様にvを表すו(ヴァヴ)との発音の区別はありません。が、この字は位置によって音が変わります。普通はbh(v)なのですが、語頭ではbになります。ただし語頭でも、直前語末が母音だとbh(v)です。
     このようにbh(b)かvかは位置でわかる(もっとも、おいおい書いていくように「語頭」かどうかの判別はけっこうやっかいです)ので、特に書き分けなくても大丈夫です。しかし、b音になっているということをハッキリさせたいときには
    のように点(ダゲシュといいます)を打つことがあります。このダゲシュは補助的なものなので、母音記号を省略する場合は、ダゲシュもついでに省略するのが普通です。聖書では母音記号を省略しないので、ダゲシュも記されています。



  4.  

     
    名称(カナ)名称(ヘブライ語)ダゲシュ翻字発音入力
    ギメルגִּימֶלなしghg(ガ行)g
    ありgg(ガ行)g+

     本来はב同様に位置によって(ダゲシュの有無によって)音が変わったのですが、現代イスラエルではどちらもg、日本語のガ行音の子音として発音されます。本来はダゲシュなしのほうはうがいをするときのガのような子音だったと思いますが、今はそう読むと逆にヘンなのでどちらもgで読んでください。
     英語ではgはジャ、ジ…のようないわゆるjの音をも表しますが、そのような発音になることは絶対にないので必ずガ行で発音してください。もっともヘブライ語にはjの音はないので、外来語でjの音がほしいときには、ג׳という字を用いてגַּ׳ז(ジャズ)のように表記します。



  5.  

     
    名称(カナ)名称(ヘブライ語)ダゲシュ翻字発音入力
    ダレトדָּלְתなしdhd(ダ行)d
    ありdd(ダ行)d+

     日本語のダ、デ、ドなどの子音です。本来はב同様に位置によって(ダゲシュの有無によって)音が変わったのですが、現代イスラエルではどちらもdです。昔はダゲシュがないほうは、英語のthatのthのような発音だったと思われ、今のユダヤ人も出身地によってはそう発音する人がいます。



  6.  
    名称(カナ)名称(ヘブライ語)翻字発音入力
    ヘーהֵאhh(ハ行)h

     日本語のハ、ヘ、ホなどの子音です。ただし語末では発音されなかったりするなど、いろいろ読み方のクセがありますので、「文字の読み方・3」以後の説明もしっかり読んでください。



  7.  
    名称(カナ)名称(ヘブライ語)翻字発音入力
    ヴァヴוָוvv(ヴァ行)v

     英語のvと同じ。בとの発音の区別はありません。ただし本来はwに近いような音だったようで、今でもwのように発音する人がいます。また、uの長音表記にも用いられたりしますので「文字の読み方・3」を参照。



  8.  
    名称(カナ)名称(ヘブライ語)翻字発音入力
    ザインזַיִןzz(ザ行)h

     英語のzと同じ。日本語のザ、ゼ、ゾなどの子音です。



  9.  
    名称(カナ)名称(ヘブライ語)翻字発音入力
    へっトחֶית下点つきhのどの奥のh(は行)H

     ローマ字転写ではhの下に点を打つのが普通です。つまりḥですけど、IE5ではḥが正常表示できないので説明的に書いておきます)。
     הと異なり、のどの奥のほうでハーッと発音する音です。アラビア語をやった人は、「そんな説明じゃ不正確だ。حの方? خの方?」とお思いになることでしょう。そう、アラビア語って、普通のhとは違うのどの奥のhが、2種類もあるんですよね。
     結論からいうとどっちもOKです。わかりやすい後者خから説明すると、خはドイツ語のchみたいに、のどの奥をふるえが入ります。khと転写されることもあります。ドイツ語っぽいので東欧出身のユダヤ人はこれで発音する人が多いようです。前者حは、のどの奥のふるえがありません。アラビア語に特有の音なので、アラビア語圏出身のユダヤ人がそう発音する傾向があります。
     いずれにせよ、הとは発音の区別があるので、しっかり読み分けてください。ヘブライ語コースの振り仮名ではひらがなで書くことにします。上の表の「へっト」の「へ」はひらがななんですよ。これじゃわかりにくいので次の「っ」もひらがなにしておきました。



  10.  
    名称(カナ)名称(ヘブライ語)翻字発音入力
    テットטֵית下点つきtt(タ行)T

     ローマ字転写ではtの下に点を打つのが普通です。つまりṭですけど、IE5ではṭが正常表示できないので説明的に書いておきます)。
     英語のtと同じ。日本語のタ、テ、トなどの子音です。後述のתּとも発音の区別はありません。外来語のtはふつうこれで表記されます。



  11.  
    名称(カナ)名称(ヘブライ語)翻字発音入力
    ヨッドיוֹדyy(ヤ行)y

     日本語のヤ、ユ、ヨなどの子音です。jと転写されることもありますがそれは発音記号としてのjなので、ジュなどと発音されることは絶対にありません。なお、イの長音表記などにも使われますので「文字の読み方・3」参照。



  12.  (語末形)
     

     
    名称(カナ)名称(ヘブライ語)ダゲシュ翻字発音入力
    カフכַּףなしkhのどの奥のh(は行)k(語末形はK)
    ありkk(カ行)k+

     ח(へっト)同様ののどの奥の「は行」です。位置によって音がかわり、語頭(ダゲシュつき)ではk(カ行)になります。
     ところでこの字は、語末では形を変えます。このように語末で字体が変わる文字が、カフを含めて5つあります。アラビア文字みたいに続けて書く文字と違って、ヘブライ文字のように1字1字バラバラに書く文字では、語末の字体を変える必然性なんてないのですが、そういう習慣ですので仕方ありません。語末の形を変えると分かち書きしなくても語末がわかって便利だという話もありますが、それならすべての字の語末形を変えてもよさそうなものです。
     なお、母音記号つきで書かれるとき、もしこの文字に何も母音がつかない場合は、中に縦2つの点を打つ(ךְ)という奇妙な習慣があります(下のס(サメふ)のところで実例が出ています)。詳しくは「文字の読み方・3」をご参照ください。



  13.  
    名称(カナ)名称(ヘブライ語)翻字発音入力
    らメドלָמֶדll(ら行)l

     英語のl(エル)の発音です。日本語のラ行とは異なり、舌を歯の裏側にあてて発音するので注意してください。ひらがなで振り仮名することにします。



  14.  (語末形)

     
    名称(カナ)名称(ヘブライ語)翻字発音入力
    メムמֵיםmm(マ行)m(語末形はM)

     英語のmと同じ。日本語のマ行音の子音です。



  15.  

     
    名称(カナ)名称(ヘブライ語)翻字発音入力
    ヌンנוּןnn(ナ行)n(語末形はN)

     英語のnと同じ。日本語のナ行音の子音です。



  16.  
    名称(カナ)名称(ヘブライ語)翻字発音入力
    サメふסָמֶךְss(サ行)s

     英語のsと同じ。日本語のサ、セ、ソなどの子音です。



  17.  
    名称(カナ)名称(ヘブライ語)翻字発音入力
    あインעַיִן`ひらがな`

     のどの奥をしぼって出す「あ」です(この子音が出てきたときは、次の母音をひらがなで書くことにします)。志村けんの「あいーん」の音だと言うとわかりやすいでしょうか。ユダヤ人でも出身地によっては正しく発音できない人も多いです。



  18.  (語末形)
     

     
    名称(カナ)名称(ヘブライ語)ダゲシュ翻字発音入力
    ペーפֶּאなしphf(フ)p(語末形はP)
    ありpp(パ行)p+

     位置の違い(ダゲシュの有無)によって音が変わります。普通はf、ダゲシュつきがpです。また語末では字体が変わります。



  19.  (語末形)

     
    名称(カナ)名称(ヘブライ語)翻字発音入力
    ツァディצָדֶי下点つきsts(ツ、ツァ…)c(語末形はC)

     翻字では下点つきsで表すことが多いのですが、sというよりずばり日本語のツの子音です。語末では字体が変わります。



  20.  
    名称(カナ)名称(ヘブライ語)翻字発音入力
    コフקוֹףqk(カ行)q

     現在ではダゲシュつきカフと区別なくkで発音しますが、本来はqで、kよりも奥のほうで発音されるものです。今でもそう発音する人がいます。



  21.  
    名称(カナ)名称(ヘブライ語)翻字発音入力
    レーシュרֵישׁrr(ラ行)r

     レーシュ。r。本来は巻き舌のrです。ヨーロッパ各国語でrは発音が違います。ロシア語やイタリア語、スペイン語では強い巻き舌。英語では弱い巻き舌、フランス語ではうがいのときのガという音。ドイツ語は昔は巻き舌で、最近はフランス語式が多くなったというふうに、「強い巻き舌/弱い巻き舌/うがい」の3系統に分類されるでしょうか。イスラエルでもやはりこの3系統の発音が共存していますが、最近では「うがい」が多いようです。
     巻き舌にせようがいにせよ、日本語のラ行とはやっぱり違います。一応カタカナで書いておきますが、lと区別する意味でも意図的に(巻き舌にするなど、ともかく意識する)発音するようにしてください。



  22.  (区別をハッキリさせるとき)
     (スィン)

     
    名称(カナ)名称(ヘブライ語)翻字発音入力
    シンשִׁיןshsh(シュ)x(点ありはX)
    スィンשִׂיןss(サ行)S

     普通はシャ、シ、シュ、ショという音の子音なのですが、たまにサメふと同じsの音になることがあります。これはダゲシュ有無のものとは違い、語頭だからこうとかいう法則はなく、語ごとに覚えるしかありません。区別をハッキリさせたいときは、文字上方に点を左右に打ち分けますが、この点は母音記号同様とみなされ、母音記号が省略されるときはついでに省略されるのが普通です。



  23.  

     
    名称(カナ)名称(ヘブライ語)ダゲシュ翻字発音入力
    タヴתָּוなしtht(タ行)t
    ありtt(タ行)t+

     本来は英語のthinkのthで、ダゲシュがつくとt。今ではどちらもtです。ただし出身地によっては、ダゲシュなしのほうをthinkのth、中にはsで発音する人もいます。


  24. まとめ
     以上で子音の発音は終わりですが、特徴として、
    1. 語末形が異なる字が5つ……כ → ך、מ → ם、נ → ן、פ → ף、צ → ץ
    2. ב、 ג、 ד、 כ、 פ、 תは語頭と語中語末とで音を変える(ただしג、ד、תについては現在では発音変化しない)。区別をしたいときは語頭の音のほうでダゲシュを打つ。
    という点をとくにしっかり覚えておいてください。
     また、א、 ה、 ח、 עの4文字は音声学的に「喉音」と呼ばれます。このことをちょっと頭の片隅にとどめておいてください。どうしてかというと、「א、 ה、 ח、 עのときは他と違ってこうなる」という規則がいろいろあるのです。