ばべるばいぶる(多言語聖書閲読)
HELP
フォント・背景色変更
ID:
パスワード



2024年4月26日(金) 通読(本日=エレ47-52,バル3,クル-43回 明日=ルカ7-8,1イミ22,クル-44回)

●章表示 ●検索

聖書1:
聖書2:
ルビ: 節番号表示:
見出し表示 あり  なし


検索語:
聖書:
大小文字同一視
検索書名
同時表示聖書:
1ページに表示する候補数:
ルビ:
章モードしおり 現在の章をしおりに追加(最大20) クリア 並べ替え


節表示・修正口語訳(日本語R)+真理子のおまけ 解題
〔真理子訳〕知恵の書 第4章
子がなくても徳があるほうがよい。その人は徳を覚えてもらえるから死なないのだ。徳は神にも人にも認められるのだから。
徳があれば人はそれをまねるし、徳がなくなると人は徳を求める。徳はいつも栄光の冠をかぶり、朽ちないほうびを得る戦いで勝ち続ける。
不信仰な者に子がたくさんいても役立たない。そんな子たちは根を深く下ろさず、しっかりした土台を築かないから。
たまに枝を出して花を咲かせたとしても、ちょっと風が吹けば傾いて、強い風が吹けばなぎ倒される。
小枝は伸びる前に切り取られ、果実は未熟で食べられず、何の役にも立たない。
不倫の性交で生まれた子たちは、神のさばきの時に親の悪事の証人になる。
信仰ある者はたとえ早死にしても安らかだ。
たとえ長寿でも老後が尊いかどうか、そんなことは年数ではわからないのだ。
思慮深さこそ人の真の白髪なのだ。けがれなく生涯を閉じることこそ真の老後なのだ。
ある人がいた。罪びとの間で生きていたのだが、神によってみこころにかなう者として愛され、天に移された。
彼の心が邪悪にそまらず、彼の魂が偽りに欺かれぬよう、天に召されたのだ。
腐敗の魔力によってよいものも濁り、欲望の渦巻きによって無垢の心も曲げられる。
たとえ生涯が短くても、完全に生きた者こそ長生きしたのだ。
彼の魂は主に喜ばれ、悪の渦中から急いで取り去られた。人はそれを見ても、次のことをさとらず、気にもとめなかった。
つまり、主に選ばれた者にこそ恵みと憐みがあり、聖なる彼にこそ主の顧みがあるということを。
死んだ信仰ある者が、生きた不信仰の者をさばき、早死にした若者が長生きした悪者をさばく。
賢い者の臨終を見ても、主が彼のためにご計画になったのだということや、なぜ主が安らかなところに彼を移されたのかを、彼らは決してさとるまい。
彼らは見ても無視するだろうが、主は彼らをあざけるだろう。
彼らもやがてみすぼらしい死体となり、死者のうちにあっていつまでもあざけられる。なぜなら主は彼らを地に倒して口をふさぎ、根本をゆさぶるから。こうして彼らは徹底的に滅ぼされ、苦悩の底に沈む。誰も彼らを思い出さない。
彼らはさばきの場で自分の罪を数え上げられておそれおののく。自分の罪が目の前で自分をさばくのだ。

このページのURL
http://www.babelbible.net/bible/bible.cgi?bible0=col&book=wis&chapter=4&mode=0